読み方:しゅうろく
[名](スル)
1 作品や記事を書物・雑誌・新聞などに取り入れて載せること。
「全集に処女作を―する」「現場写真を―する」
2 録画・録音をすること。
「番組をビデオに―する」
「収録」に似た言葉
» 類語の一覧を見る
吹きこむレコーディング吹込む録る吹き込む
[名](スル)
1 作品や記事を書物・雑誌・新聞などに取り入れて載せること。
「全集に処女作を―する」「現場写真を―する」
2 録画・録音をすること。
「番組をビデオに―する」
「収録」に似た言葉
» 類語の一覧を見る
吹きこむレコーディング吹込む録る吹き込む
ナビゲーションに移動 検索に移動
(出典:Wikipedia 2021/10/12 21:08 UTC 版)
(出典:Wikipedia 2021/10/12 21:08 UTC 版)
名詞
収 録(しゅうろく)・作品や記事を書物・雑誌などに取り入れて掲載すること。
・録画や録音をすること。
特に放送番組を事前に録画・録音すること。
活用
サ行変格活用
収録-する
・このCDにはグレード3〜5の曲が収録されています
・そんな曲がバンド時代のアルバムに収録されている
・付録DVDには、計2時間以上ものアニメ映像を収録しています
・彼女の新刊は中編小説を3編収録している。
・このDVDには映画のカットした場面やデリーテッドシーンが収録されています。
・しかも収録は東京でします。
・私は動画を収録する。
・収録されている
・弊社の社歌を収録したCDを無料でお配りしています。
・完成した本のコピーを1部送っていただくという条件で、私どものソフトウエアを収録することを許可します。
・全集に収録された彼の書簡は, 日常生活における作家の心の動きを教えてくれるだろう.
・土地の古老を訪ねて, 今は聞かれなくなった日本の童歌(わらべうた)を収録した.
・彼の自作自演のドラマをビデオに収録した.
・単語に関する情報の辞書の収録語
・マイクで集音した音を直接レコードに収録すること
・収録されている映像や,コンピューターソフトなどを貸与すること
・既発表の音楽作品を別の形で演奏し収録したアルバム
・ビデオカセット,ビデオディスクに収録されているテレビ番組や映画などの映像情報
・映像ソフトが持ち運び可能な記録媒体に収録されたもの
・ビデオパッケージという,映像ソフトが持ち運び可能な記録媒体に収録されたもの
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
ご了承くださいませ。
・そんな曲がバンド時代のアルバムに収録されている
・付録DVDには、計2時間以上ものアニメ映像を収録しています
・彼女の新刊は中編小説を3編収録している。
・このDVDには映画のカットした場面やデリーテッドシーンが収録されています。
・しかも収録は東京でします。
・私は動画を収録する。
・収録されている
・弊社の社歌を収録したCDを無料でお配りしています。
・完成した本のコピーを1部送っていただくという条件で、私どものソフトウエアを収録することを許可します。
・全集に収録された彼の書簡は, 日常生活における作家の心の動きを教えてくれるだろう.
・土地の古老を訪ねて, 今は聞かれなくなった日本の童歌(わらべうた)を収録した.
・彼の自作自演のドラマをビデオに収録した.
・単語に関する情報の辞書の収録語
・マイクで集音した音を直接レコードに収録すること
・収録されている映像や,コンピューターソフトなどを貸与すること
・既発表の音楽作品を別の形で演奏し収録したアルバム
・ビデオカセット,ビデオディスクに収録されているテレビ番組や映画などの映像情報
・映像ソフトが持ち運び可能な記録媒体に収録されたもの
・ビデオパッケージという,映像ソフトが持ち運び可能な記録媒体に収録されたもの
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
ご了承くださいませ。