axe

参照:実用日本語表現辞典

別表記:アックス

「axe」の意味

「axe」は、主に木材を切るために使用される、刃が付いた工具を指す言葉である。
また、比喩的に、人員削減や予算削減を意味することもある。
さらに、音楽業界では、楽器(特にギターやサックス)を指すスラングとして使われることがある。

「axe」の発音・読み方

「axe」の発音は、/æks/であり、IPAのカタカナ読みでは「アクス」となる。
日本人が発音するカタカナ英語では「アックス」と読む。

「axe」の定義を英語で解説

An axe is a tool with a heavy bladed head mounted across a handle, used for chopping wood or other materials. In a figurative sense, it can also refer to the act of reducing staff or budget. In the music industry, it is sometimes used as slang to refer to a musical instrument, particularly a guitar or saxophone.

「axe」の類語

「axe」の類語には、hatchet(ハチェット)、chopper(チョッパー)、cleaver(クリーバー)などがある。
hatchetは、小型の斧を意味し、chopperは、大型の包丁や刃物を指すことが多い。
cleaverは、肉を切るための大型の包丁を指す。

「axe」に関連する用語・表現

「axe」に関連する用語や表現には、lumberjack(ランバージャック)、woodcutter(ウッドカッター)、chop(チョップ)、split(スプリット)などがある。
lumberjackは、木材を伐採する人を指す言葉であり、woodcutterも同様の意味で使われる。
chopは、斧や包丁で切る動作を意味し、splitは、木材や物を二つに割ることを指す。

「axe」の例文

1. He used an axe to chop the firewood.(彼は斧を使って薪を切った。)
2. The company decided to axe 100 jobs due to budget cuts.(予算削減のため、会社は100の仕事を削減することを決定した。)
3. The guitarist played an amazing solo on his axe.(ギタリストは彼のギターで素晴らしいソロを演奏した。)
4. The lumberjack swung his axe to fell the tree.(ランバージャックは木を倒すために斧を振った。)
5. The manager axed the project due to lack of funding.(資金不足のため、マネージャーはプロジェクトを中止した。)
6. She sharpened her axe before going into the forest.(彼女は森に入る前に斧を研いだ。)
7. The woodcutter used his axe to split the logs.(ウッドカッターは斧を使って丸太を割った。)
8. The chef used a cleaver to chop the meat.(シェフはクリーバーを使って肉を切った。)
9. The band's saxophonist is known for his skill with the axe.(そのバンドのサックス奏者は、サックスの腕前で知られている。)
10. The government axed the funding for the research project.(政府は研究プロジェクトの資金を削減した。)(2023年6月29日更新)

axe

参照:IT用語辞典バイナリ

フルスペル:Assured Execution Environment
読み方:エーエックスイー
AXEとは、IBMアルマデン研究所によって開発された、コンピュータウィルスの感染活動を防ぐ技術あるいはソフトウェアの名称である。
AXEはIBMの特許技術となっている。
AXEによって、コンピュータ上でウィルス対策用のプログラム(アンチウィルスソフト)を使用しなくてもウィルスプログラムの実行を防ぐことができる。
具体的には、AXEランタイムと呼ばれるプログラムがOSに組み込まれることによってパソコン上で実行されるソフトウェアが常に監視され、あらかじめ許可されたソフトウェアしか実行できないようにすることで、ウィルスプログラムの活動を抑制する仕組みとなっている。
AXEは2005年10月の末に発表された。
当初の段階で対応しているOSは、WindowsとMac OSとなっている。

axe

参照:ウィキペディア

AXEAxe
 Axe - ユニリーバの男性用化粧品。
 AXE交換機 (Automatic Cross-Connection Equipment) - エリクソン社のデジタル電話交換機。
 斧 - 英語で「Axe」。
(出典:Wikipedia 2011/08/17 12:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(出典:Wikipedia 2021/09/01 07:31 UTC 版)

axe

参照:ウィキペディア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 07:31 UTC 版)
「アックス」の記事における「axe」の解説
アイスアックス (Ice axe) - 登山において氷雪の斜面を登るときなどに使用する。
ピッケルを参照。
Axe - 男性用デオドラント・制汗剤のブランド。
ロイ・アックス - イギリスのカーデザイナー。
アックス - かつて『急募.com』を運営していた日本の人材派遣企業。
ヒューマントラストホールディングスに2007年に経営統合。
アックス - 日本のベンチャー企業。
組み込みLinuxなどを扱う。
アックスヤマザキ(Axeyamazaki) - 日本のミシンメーカー。
※この「axe」の解説は、「アックス」の解説の一部です。
「axe」を含む「アックス」の記事については、「アックス」の概要を参照ください。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:23 UTC 版)
「トゥエルヴ (ストリートファイター)」の記事における「A.X.E.」の解説
左右の腕をそれぞれ斧の形に変えて振り回す。
空中でも出せるが、滑空中はEX版のみ出すことはできない。
※この「A.X.E.」の解説は、「トゥエルヴ (ストリートファイター)」の解説の一部です。
「A.X.E.」を含む「トゥエルヴ (ストリートファイター)」の記事については、「トゥエルヴ (ストリートファイター)」の概要を参照ください。
ウィキペディア小見出し辞書の「axe」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
ご了承くださいませ。
お問い合わせ。

axe

参照:Weblio

 痛みと炎症と戦う非ステロイド性の抗炎症剤(商標名アリーブ、アナプロックス、Aflaxen)
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
ご了承くださいませ。