which

参照:実用日本語表現辞典

別表記:ウィッチ

「which」の意味

「which」とは、英語で主に関係代名詞として使われる単語である。
関係代名詞は、先行詞と呼ばれる名詞や代名詞を受けて、それと関連する節を導く役割を果たす。
具体的には、「which」は先行詞が物である場合に使用され、人物に関する場合は「who」が使われる。
また、「which」は疑問詞としても用いられ、選択肢の中から特定のものを問いただす際に使われる。

「which」の発音・読み方

「which」の発音は、IPA表記では/wɪʧ/であり、カタカナ表記では「ウィッチ」となる。
日本人が発音するカタカナ英語では「ウィッチ」と読むことが一般的である。
発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。

「which」の定義を英語で解説

「which」は、英語で次のように定義される: "used in questions to ask someone to be specific about which thing or person they are talking about, or to ask for their opinion when choosing between two or more things or people"。
これは、「どのものや人物について話しているのか具体的に尋ねるために使われる疑問詞であり、2つ以上のものや人物の中から選択する際に意見を求めるためにも用いられる」という意味である。

「which」の類語

「which」の類語としては、「that」が挙げられる。
ただし、「that」は関係代名詞としてのみ使用され、疑問詞としては使われない。
また、「that」は先行詞が制限的な場合に用いられることが多く、非制限的な場合には「which」が適切である。

「which」に関連する用語・表現

「which」に関連する用語や表現として、「which one」や「which of」がある。
「which one」は、選択肢の中から1つを選ぶことを強調する際に使われる。
「which of」は、選択肢が複数ある中で、どれか1つについて尋ねる際に用いられる。

「which」の例文

1. This is the book which I bought yesterday.(これは昨日買った本である。)
2. Which color do you prefer, red or blue?(赤と青のどちらの色が好きですか?)
3. She couldn't decide which dress to wear.(彼女はどのドレスを着るか決められなかった。)
4. The movie, which was released last year, received critical acclaim.(昨年公開されたその映画は評論家から高い評価を受けた。)
5. Which one of these shirts do you think looks better?(これらのシャツのうち、どれがより良いと思いますか?)
6. I can't remember which way to turn at the intersection.(交差点でどちらに曲がるか覚えていない。)
7. The store sells various kinds of fruits, which are all fresh and delicious.(その店ではさまざまな種類の果物が売られており、どれも新鮮で美味しい。)
8. Which of these books have you read?(これらの本のうち、どれを読んだことがありますか?)
9. She showed me the paintings, which were all created by her.(彼女は自分で描いた絵画をすべて見せてくれた。)
10. I don't know which bus to take to get to the museum.(博物館に行くためにどのバスに乗るべきか分からない。)(2023年6月8日更新)

which

参照:ウィキペディア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 16:39 UTC 版)
「関係詞」の記事における「which」の解説
事物を指示する名詞句・代名詞を先行詞とする。
※この「which」の解説は、「関係詞」の解説の一部です。
「which」を含む「関係詞」の記事については、「関係詞」の概要を参照ください。
ウィキペディア小見出し辞書の「which」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
ご了承くださいませ。
お問い合わせ。